麻酔の注射を痛くなくすることで、リラックスしていただけます。
麻酔の痛みは痛いだけでなく、心臓などの血管系の事故や、精神的なトラブルにつながります。痛くない麻酔をして歯科治療に臨んでください。
まず、歯科治療の麻酔時における痛みは次の2つがあります。一般的に予防接種の注射をした時の痛みの種類とと同じです。(予防接種のの注射も痛くないと良いのですが歯科の麻酔は比較できないくらい痛くないです。)
1) 針を刺したときの痛み
2) 麻酔液が注入されるときの痛み
となります。刺したときチックとして、そのあとギュッと押されて痛いと感じられることを経験されることもあったのではないでしょうか?
1)の「針を刺したときの痛み」に、神田ふくしま歯科では以下の2つの対処法を実施しております。
1. 表面麻酔の使用・・・針を刺入するときに生じる「チクッ」とする痛みに対し、当院では針を刺す部位の粘膜に写真のゼリー状の麻酔を塗布することにより、その痛みの軽減に取り組んでいます。
2. 細い注射針の使用・・・注射器の針の太さは、一定の値までは細くなるにつれて感じる痛みも小さくなることが知られています。
神田ふくしま歯科では33Gという太さのかなり細い針を使用することで、針刺入時の痛みの軽減に取り組んでいます。
蚊に刺される程度の痛みと考えていただいて良いと思います。
2) の「麻酔液が注入されたときの痛み」は一気に麻酔液を注入したときに生じることが知られています。(予防接種の時のチックの後のギュという感じの痛みです。)また、麻酔液の温度が体温より冷たいと痛みを感じやすくなります。
ゆっくり、ゆっくりと痛みを生じにくい速度で一定量の麻酔液を注入することで痛みを感じなくします。
また、麻酔液のカートリッジを温める専用ヒーター(写真)を使用することで、体温に近い麻酔液を注射することができ、注入するときの痛みはより感じなくなります。
上記以外にも、痛点(痛みを感じる部位)を避けて注射針を刺入するなど、麻酔で生じる痛みの軽減に努めています。